山ジムウェルネス 高尾1day
山ジムウェルネス
高尾1day
気持ちのいい高尾の森で有酸素運動をしましょう。
大きな段差や急登は少ないものの、細かいアップダウンを歩きます。
登りの筋肉、下りの筋肉、両方を交互に刺激しながら
バランスよく下半身を使っていきましょう。
ところどころ、ストレッチや歩き方講習を行います。
楽に歩くために大切な「姿勢」や「呼吸」を意識して歩いてみましょう。
心身の健康づくりの一環として、ご利用ください。
【日程】2025年11月27日(木)、12月18日(木)、12月25日(木)
【場所】高尾(東京都)
【集合】9:30 高尾599ミュージアム
【解散】15:30頃 高尾599ミュージアム *25日の解散は16:30頃の予定
*「高尾599ミュージアム」高尾山口駅から徒歩4分
https://www.takao599museum.jp/about/
【予定コース】高尾599ー高尾山各コースまたは草戸山ー高尾599[歩行時間:約4時間]
*当日の状況により、コースや解散時間が変更になる場合があります
【参加料】一般:11,000円、1年以内のリピーター:10,000円
*交通費、食事代、保険代は各自ご負担
【山岳保険】各自加入必須(未加入者はご相談ください)
【装備】
・バックパック(ザックカバー付)
・トレッキングシューズ(アプローチシューズ可)
・レインウエア上下(防水透湿性素材の登山用)
・防寒ウエア(フリース、風よけ、防寒小物など)
・ヘッドライト
・トレッキングポール(下山で痛みが出やすい方は2本)
・熊鈴/熊スプレー
・飲料水(スポーツドリンク類、当日の気象に合わせて)
・昼食/行動食(おにぎりやパン、ゼリー飲料など短い休憩で摂取できるもの)
・UVグッズ(サングラス、日焼け止めなど当日の天候に合わせて)
・下山後の着替え(必要に応じて)
*全員に光学心拍計のレンタルをご用意します(無料)
*希望者には、胸の心拍センサーの有料レンタル有(1カ月500円・要申込)
胸の心拍センサーには胸ベルトが必要です(はじめての方は800円で買取)
*ウエアはレイヤリングで温度調節ができるようにしてください
【山ジムウェルネスとは】
「健康づくり」を目的としたプログラムです。
心拍計をつけて、バテないペースで歩くのは山ジム/山ジムLightと同じですが
体への負担を最小限におさえ、持続可能な山歩きを目指します。
体に負担をかけない歩き方のコツや
疲労回復のためのケア、ヨガなどもお伝えしていきます。
末長く登山を続けていけるように
自然の中を気持ちよく歩けるように
「快適」な山の歩き方をマスターしましょう。
ハードな山行と山行の間のアクティブレストとしてもおすすめです。
【申し込み方法】
「お申込の前にお読みください」を確認された後、
申し込みフォームをメールでお送りください
【キャンセルについて】
・お客さまの都合により参加を取り消される場合は、メールでご連絡ください。
・参加日を変更する場合は、変更前の申込みをキャンセルされてから、新規にお申込みください。お客様のご都合による日程変更は、キャンセル料がかかりますのでご了承ください。
・返金による振り込み手数料は、お客様のご負担になります。
◎キャンセル料
[日帰りツアー]
申込日から取消料がかかります。
(申込日)〜8日前・・・3,000円
7日前~3日前・・・ガイド料の40%
2日前・・・ガイド料の50%
1日前・・・ガイド料の70%
当日・・・ガイド料の100%
◎天候判断について
・雨天実施です
・山行に大きく影響する天候の場合は、前日17時までに判断してご連絡をさしあげます
・台風などの荒天の場合は、中止またはルートを変更することがあります
・天候または主催者の都合で出発前に中止した場合、ガイド料は全額返金いたします
・自然状況の変化等で出発後に中止した場合、ガイド料は返金いたしません
【お問い合わせ】 TRACE info@traceweb.jp
【山ジムウェルネスとは】 詳しくはこちら
Copyright © TRACE All Rights Reserved.
高尾1day
気持ちのいい高尾の森で有酸素運動をしましょう。
大きな段差や急登は少ないものの、細かいアップダウンを歩きます。
登りの筋肉、下りの筋肉、両方を交互に刺激しながら
バランスよく下半身を使っていきましょう。
ところどころ、ストレッチや歩き方講習を行います。
楽に歩くために大切な「姿勢」や「呼吸」を意識して歩いてみましょう。
心身の健康づくりの一環として、ご利用ください。
【日程】2025年11月27日(木)、12月18日(木)、12月25日(木)
【場所】高尾(東京都)
【集合】9:30 高尾599ミュージアム
【解散】15:30頃 高尾599ミュージアム *25日の解散は16:30頃の予定
*「高尾599ミュージアム」高尾山口駅から徒歩4分
https://www.takao599museum.jp/about/
【予定コース】高尾599ー高尾山各コースまたは草戸山ー高尾599[歩行時間:約4時間]
*当日の状況により、コースや解散時間が変更になる場合があります
【参加料】一般:11,000円、1年以内のリピーター:10,000円
*交通費、食事代、保険代は各自ご負担
【山岳保険】各自加入必須(未加入者はご相談ください)
【装備】
・バックパック(ザックカバー付)
・トレッキングシューズ(アプローチシューズ可)
・レインウエア上下(防水透湿性素材の登山用)
・防寒ウエア(フリース、風よけ、防寒小物など)
・ヘッドライト
・トレッキングポール(下山で痛みが出やすい方は2本)
・熊鈴/熊スプレー
・飲料水(スポーツドリンク類、当日の気象に合わせて)
・昼食/行動食(おにぎりやパン、ゼリー飲料など短い休憩で摂取できるもの)
・UVグッズ(サングラス、日焼け止めなど当日の天候に合わせて)
・下山後の着替え(必要に応じて)
*全員に光学心拍計のレンタルをご用意します(無料)
*希望者には、胸の心拍センサーの有料レンタル有(1カ月500円・要申込)
胸の心拍センサーには胸ベルトが必要です(はじめての方は800円で買取)
*ウエアはレイヤリングで温度調節ができるようにしてください
【山ジムウェルネスとは】
「健康づくり」を目的としたプログラムです。
心拍計をつけて、バテないペースで歩くのは山ジム/山ジムLightと同じですが
体への負担を最小限におさえ、持続可能な山歩きを目指します。
体に負担をかけない歩き方のコツや
疲労回復のためのケア、ヨガなどもお伝えしていきます。
末長く登山を続けていけるように
自然の中を気持ちよく歩けるように
「快適」な山の歩き方をマスターしましょう。
ハードな山行と山行の間のアクティブレストとしてもおすすめです。
【申し込み方法】
「お申込の前にお読みください」を確認された後、
申し込みフォームをメールでお送りください
【キャンセルについて】
・お客さまの都合により参加を取り消される場合は、メールでご連絡ください。
・参加日を変更する場合は、変更前の申込みをキャンセルされてから、新規にお申込みください。お客様のご都合による日程変更は、キャンセル料がかかりますのでご了承ください。
・返金による振り込み手数料は、お客様のご負担になります。
◎キャンセル料
[日帰りツアー]
申込日から取消料がかかります。
(申込日)〜8日前・・・3,000円
7日前~3日前・・・ガイド料の40%
2日前・・・ガイド料の50%
1日前・・・ガイド料の70%
当日・・・ガイド料の100%
◎天候判断について
・雨天実施です
・山行に大きく影響する天候の場合は、前日17時までに判断してご連絡をさしあげます
・台風などの荒天の場合は、中止またはルートを変更することがあります
・天候または主催者の都合で出発前に中止した場合、ガイド料は全額返金いたします
・自然状況の変化等で出発後に中止した場合、ガイド料は返金いたしません
【お問い合わせ】 TRACE info@traceweb.jp
【山ジムウェルネスとは】 詳しくはこちら
Copyright © TRACE All Rights Reserved.