12月の山ジム レポート
12月14日(土)
2013年、最後の山ジムは、相模湖にて開催です
駅から20分ほど歩くと「嵐山」登山口
その登山口から30分も登れば
眺望のいい嵐山山頂に到着します

そこからはゆるやかな下り
心拍数が下がりすぎないように管理しながら歩きます

そして、ゆるやかに登ります
心拍の急上昇に注意します

嵐山登山道の最後は
美しい竹林の道

いったん道路に下りたら2セット目
今度は石老山を目指します

顕鏡寺までの登り
ここから石老山への登りはトレーニングにぴったり

石老山から下ったところにある大明神展望台

今日も、富士山の眺めが素晴らしかった
【トレーニングDATA】
コース:相模湖駅→嵐山→顕鏡寺→石老山→大明神展望台→プレジャーフォレスト
性別:女性
目標有酸素ゾーン:112-146
トレーニング時間:5時間39分32秒
最大心拍数:164
平均心拍数:121
time in zone:3時間23分08分
above:14分20秒
below:2時間02分04秒
消費エネルギー:1,826kcal
*数字はすべて休憩時間を含む
*次回は1月19日(日)に陣馬山にて開催します。
体力・歩きの技術を高めたい方、ふるってご参加ください。
Copyright © TRACE All Rights Reserved.
2013年、最後の山ジムは、相模湖にて開催です
駅から20分ほど歩くと「嵐山」登山口
その登山口から30分も登れば
眺望のいい嵐山山頂に到着します
そこからはゆるやかな下り
心拍数が下がりすぎないように管理しながら歩きます
そして、ゆるやかに登ります
心拍の急上昇に注意します
嵐山登山道の最後は
美しい竹林の道
いったん道路に下りたら2セット目
今度は石老山を目指します
顕鏡寺までの登り
ここから石老山への登りはトレーニングにぴったり
石老山から下ったところにある大明神展望台
今日も、富士山の眺めが素晴らしかった
【トレーニングDATA】
コース:相模湖駅→嵐山→顕鏡寺→石老山→大明神展望台→プレジャーフォレスト
性別:女性
目標有酸素ゾーン:112-146
トレーニング時間:5時間39分32秒
最大心拍数:164
平均心拍数:121
time in zone:3時間23分08分
above:14分20秒
below:2時間02分04秒
消費エネルギー:1,826kcal
*数字はすべて休憩時間を含む
*次回は1月19日(日)に陣馬山にて開催します。
体力・歩きの技術を高めたい方、ふるってご参加ください。
Copyright © TRACE All Rights Reserved.