山ジムウェルネス「棒ノ折山」

山ジムウェルネス1day
「奥多摩・棒ノ折山」


「山ジム ウェルネス」は、「健康づくり」を目的としたプログラムです。
心拍計をつけて、バテないペースで歩くのは山ジム/山ジムLightと同じですが
体への負担を最小限におさえ、持続可能な山歩きを目指します。

5月の山ジムウェルネスは、奥多摩の「棒ノ折山」に登ります。
上りは、ゴルジュを通過する白谷沢コース。
岩と沢の渓谷楽しみながら山頂へ!
下りは滝ノ平尾根を通って起点へ戻ります。
新緑の山でリフレッシュしましょう。

【日程】2025年5月18日(日)
【場所】棒ノ折山(東京・奥多摩)
【集合】8:15頃 西武池袋線「飯能駅」北口3番バスのり場
    到着された方から順にバス停に並んでお待ちください
    *8:30発 名郷行きバスに乗車(「ノーラ名栗・さわらびの湯」下車・乗車40分)
    *天気がいいと混雑が予想されます。8:15より前にバス停に並んでいてもOKです
    *東飯能駅からも乗車できますが、飯能駅で満員になる可能性があります

【解散】15:30頃 ノーラ名栗・さわらびの湯 バス停
    *希望者は、さわらびの湯で日帰り入浴可
    *飯能駅・東飯能駅行きバスに乗車可能

【レベル】体力★〜 技術★〜

【予定コース】飯能駅(バス・乗車約40分)…さわらびの湯バス停(240m)ー白谷沢ー権次入峠ー棒ノ折山山頂(969m)ー権次入峠ー滝の平尾根ーさわらびの湯バス停[歩行時間:4時間30分]
*当日の状況により、コースや解散時間が変更になる場合があります

【参加料】一般:11,000円、1年以内のリピーター:10,000円
     *交通費、食事代、保険代は各自ご負担

【山岳保険】各自加入必須(未加入者はご相談ください)

【装備】
・バックパック(ザックカバー付)
・トレッキングシューズ(アプローチシューズ可)
・レインウエア上下(防水透湿性素材の登山用)
・防寒ウエア(フリース、風よけ、防寒小物など)
・ヘッドライト
・トレッキングポール(下山で痛みが出やすい方は2本)
・飲料水(スポーツドリンク類、当日の気象に合わせて)
・昼食/行動食
・UVグッズ(サングラス、日焼け止めなど当日の天候に合わせて)
*心拍計はレンタルをご用意します
*ウエアはレイヤリングで温度調節ができるようにしてください

【申し込み方法】
「お申込の前にお読みください」を確認された後、
申し込みフォームをメールでお送りください

【キャンセルについて】
・お客さまの都合により参加を取り消される場合は、メールでご連絡ください。
・参加日を変更する場合は、変更前の申込みをキャンセルされてから、新規にお申込みください。お客様のご都合による日程変更は、キャンセル料がかかりますのでご了承ください。
・返金による振り込み手数料は、お客様のご負担になります。

◎キャンセル料
[日帰りツアー]
申込日から取消料がかかります。
(申込日)〜8日前・・・3,000円
7日前~3日前・・・ガイド料の40%
2日前・・・ガイド料の50%
1日前・・・ガイド料の70%
当日・・・ガイド料の100%

◎天候判断について
・雨天実施です
・山行に大きく影響する天候の場合は、前日17時までに判断してご連絡をさしあげます
・台風などの荒天の場合は、中止またはルートを変更することがあります
・天候または主催者の都合で出発前に中止した場合、ガイド料は全額返金いたします
・自然状況の変化等で出発後に中止した場合、ガイド料は返金いたしません

【お問い合わせ】 TRACE info@traceweb.jp

【山ジムウェルネスとは】 詳しくはこちら



Copyright ©  TRACE All Rights Reserved.