4月の山ジム レポート
2017年4月9日(日)
桜が咲きました
今日は、サクラとトレーニング
どちらもたっぷり楽しみたいと思います
やってきたのは奥多摩
武蔵五日市駅からすぐの
桜の名所「小峰公園」です
本日も長丁場
桜のトンネルを抜けて
勢いよくスタートを切りましょう
のはずでしたが
見頃にはちょっと早かったみたい
空模様も気になります
小峰公園から山道に入り
戸倉三山の1座「臼杵山」まで登ります
昼前には回復する予報でしたが
雨雲が停滞中
ただ山ジムに影響のある雨量ではありません
このまま城山を目指します
山頂につく頃には雨もやみ
まっ白だった視界も開けてきました
しかし、このあと再び雨が降り出し
登山道はドロドロズルズル
登山道がかなりすべりやすくなってきたので
本日は荷田子でエスケープすることに
とはいえ、簡単に終わらないのが山ジム
荷田子峠までの斜面を3往復して
インターバルトレーニング大会
&下山後の4分間集中トレーニング
でトータル6時間
イレギュラーな山ジムでしたが
最後までご参加ありがとうございました
来月は、今月の分までたっぷり歩きましょう!
【トレーニングDATA】
コース:武蔵五日市駅ー小峰公園ー沢戸橋ー戸倉城山ー荷田子峠バス停
性別:女性
有酸素ゾーン(目標心拍ゾーン):117-154
最大心拍数:193
平均心拍数:127
トレーニング時間:6時間11分14秒
time in zone(ゾーン内):3時間54分50秒
above(ゾーン以上):28分29秒
below(ゾーン以下):1時間47分54秒
消費エネルギー:2,070kcal
*数字は休憩時間を含む
Copyright © TRACE All Rights Reserved.
桜が咲きました
今日は、サクラとトレーニング
どちらもたっぷり楽しみたいと思います
やってきたのは奥多摩
武蔵五日市駅からすぐの
桜の名所「小峰公園」です
本日も長丁場
桜のトンネルを抜けて
勢いよくスタートを切りましょう
のはずでしたが
見頃にはちょっと早かったみたい
空模様も気になります
小峰公園から山道に入り
戸倉三山の1座「臼杵山」まで登ります
昼前には回復する予報でしたが
雨雲が停滞中
ただ山ジムに影響のある雨量ではありません
このまま城山を目指します
山頂につく頃には雨もやみ
まっ白だった視界も開けてきました
しかし、このあと再び雨が降り出し
登山道はドロドロズルズル
登山道がかなりすべりやすくなってきたので
本日は荷田子でエスケープすることに
とはいえ、簡単に終わらないのが山ジム
荷田子峠までの斜面を3往復して
インターバルトレーニング大会
&下山後の4分間集中トレーニング
でトータル6時間
イレギュラーな山ジムでしたが
最後までご参加ありがとうございました
来月は、今月の分までたっぷり歩きましょう!
【トレーニングDATA】
コース:武蔵五日市駅ー小峰公園ー沢戸橋ー戸倉城山ー荷田子峠バス停
性別:女性
有酸素ゾーン(目標心拍ゾーン):117-154
最大心拍数:193
平均心拍数:127
トレーニング時間:6時間11分14秒
time in zone(ゾーン内):3時間54分50秒
above(ゾーン以上):28分29秒
below(ゾーン以下):1時間47分54秒
消費エネルギー:2,070kcal
*数字は休憩時間を含む
Copyright © TRACE All Rights Reserved.