12月の山ジム レポート 2016.12.25
2016年12月25日(日)
メリークリスマス
今年最後の山ジムで丹沢に来ました
平日の回に続いて
今回も「マイペース登高能力テスト」を行います
きつくないペースで1時間登り
どれだけ高度をかせいだかで体力レベルをはかります
1時間後、登った高度は人それぞれでした
このテストは、競争ではなく
次回、同じテストを行って
今回より体力がついたかどうかを確認することが目的です
ということで、1回目の登高テストはこれにて終了
ちょうど「三ノ塔」にも着きました
美しい富士山が迎えてくれて
素晴らしいクリスマスとなりました
名残惜しいですが、
このあとは、二ノ塔を経てヤビツ峠へ下ります
今年1年、山ジムでコツコツと体力づくりに励んできました
その基礎体力があったおかげで
たくさんの山を楽しむことができました
来たる年も
しっかりトレーニングを積んで
たくさんの絶景に会いにいきましょう
【トレーニングDATA】
コース:大倉ー牛首ー三ノ塔尾根ー三ノ塔ー二ノ塔ー菩提峠ー岳ノ台ーヤビツ峠
性別:女性
有酸素ゾーン(目標心拍ゾーン):109-143
最大心拍数:178
平均心拍数:121
トレーニング時間:6時間24分47秒
time in zone(ゾーン内):5時間16分36秒
above(ゾーン以上):5分05秒
below(ゾーン以下):1時間03分06秒
消費エネルギー:2,054 kcal
*数字は休憩時間を含む
Copyright © 2016-2017 TRACE All Rights Reserved.Copyright © TRACE All Rights Reserved.
メリークリスマス
今年最後の山ジムで丹沢に来ました
平日の回に続いて
今回も「マイペース登高能力テスト」を行います
きつくないペースで1時間登り
どれだけ高度をかせいだかで体力レベルをはかります
1時間後、登った高度は人それぞれでした
このテストは、競争ではなく
次回、同じテストを行って
今回より体力がついたかどうかを確認することが目的です
ということで、1回目の登高テストはこれにて終了
ちょうど「三ノ塔」にも着きました
美しい富士山が迎えてくれて
素晴らしいクリスマスとなりました
名残惜しいですが、
このあとは、二ノ塔を経てヤビツ峠へ下ります
今年1年、山ジムでコツコツと体力づくりに励んできました
その基礎体力があったおかげで
たくさんの山を楽しむことができました
来たる年も
しっかりトレーニングを積んで
たくさんの絶景に会いにいきましょう
【トレーニングDATA】
コース:大倉ー牛首ー三ノ塔尾根ー三ノ塔ー二ノ塔ー菩提峠ー岳ノ台ーヤビツ峠
性別:女性
有酸素ゾーン(目標心拍ゾーン):109-143
最大心拍数:178
平均心拍数:121
トレーニング時間:6時間24分47秒
time in zone(ゾーン内):5時間16分36秒
above(ゾーン以上):5分05秒
below(ゾーン以下):1時間03分06秒
消費エネルギー:2,054 kcal
*数字は休憩時間を含む
Copyright © 2016-2017 TRACE All Rights Reserved.Copyright © TRACE All Rights Reserved.