5月の山ジム レポート
2015年5月17日(日)
新緑の5月
空は快晴、空気もさわやか
山ジム日和です
中央本線の梁川駅をスタートし
まずは月尾根沢から倉岳山方面を目指します
ウォームアップは全員が心拍100〜120で歩きます
ウォームアップが終わったら
自分の目標心拍ゾーンの範囲で歩きます
目標心拍ゾーンは人によって違うので
前の人と間が大きくあいてしまうことはよくあります
沢が終わり、尾根に出てきました
景色が開けて気持ちいいです
時々、こうして待ち合わせポイントで全員集合します
集合後は、再びおのおのの心拍ゾーンで歩き始めます
心拍が上がりやすい登りはゆっくりと
心拍が下がる平坦な道では軽快に
脂肪燃焼、体力アップ
目的によっても歩くペースは違ってきます
歩き始めてからまもなく5時間
ようやく半分を過ぎました
ゴールはまだまだ先です
さらに歩くこと1時間45分
やっと最後のピーク「高柄山 」です
ギンリョウソウのトレイルを下り
これでもか、という登りが最後の最後まで
ハードなアップ&ダウンのロングコースも
ゴールが見えてきました
結局、上野原駅にゴールしたときのトレーニング総時間は
山ジム史上最長の9時間超え!
いやいや、今回もお疲れ様でした!
【トレーニングDATA】
コース:梁川駅ー細野山ートヤ山ー舟山ー丸ツヅク山ー矢平山ー高柄山ー御前山ー上野原駅
性別:女性
目標有酸素ゾーン:118-154
トレーニング時間:9時間18分08秒
最大心拍数:170
平均心拍数:129
time in zone:6時間13分18秒
above:48分43秒
below:2時間16分07秒
消費エネルギー:3,696 kcal
*数字は休憩時間を含む
Copyright © TRACE All Rights Reserved.
新緑の5月
空は快晴、空気もさわやか
山ジム日和です
中央本線の梁川駅をスタートし
まずは月尾根沢から倉岳山方面を目指します
ウォームアップは全員が心拍100〜120で歩きます
ウォームアップが終わったら
自分の目標心拍ゾーンの範囲で歩きます
目標心拍ゾーンは人によって違うので
前の人と間が大きくあいてしまうことはよくあります
沢が終わり、尾根に出てきました
景色が開けて気持ちいいです
時々、こうして待ち合わせポイントで全員集合します
集合後は、再びおのおのの心拍ゾーンで歩き始めます
心拍が上がりやすい登りはゆっくりと
心拍が下がる平坦な道では軽快に
脂肪燃焼、体力アップ
目的によっても歩くペースは違ってきます
歩き始めてからまもなく5時間
ようやく半分を過ぎました
ゴールはまだまだ先です
さらに歩くこと1時間45分
やっと最後のピーク「高柄山 」です
ギンリョウソウのトレイルを下り
これでもか、という登りが最後の最後まで
ハードなアップ&ダウンのロングコースも
ゴールが見えてきました
結局、上野原駅にゴールしたときのトレーニング総時間は
山ジム史上最長の9時間超え!
いやいや、今回もお疲れ様でした!
【トレーニングDATA】
コース:梁川駅ー細野山ートヤ山ー舟山ー丸ツヅク山ー矢平山ー高柄山ー御前山ー上野原駅
性別:女性
目標有酸素ゾーン:118-154
トレーニング時間:9時間18分08秒
最大心拍数:170
平均心拍数:129
time in zone:6時間13分18秒
above:48分43秒
below:2時間16分07秒
消費エネルギー:3,696 kcal
*数字は休憩時間を含む
Copyright © TRACE All Rights Reserved.