4月の山ジムレポート
2015年4月12日(日)
奥多摩屈指の健脚コース「戸倉三山」で山ジムします
元郷バス停が起点
そこから、最初のピーク臼杵山を目指します
心拍計をスタートさせ
各自の心拍ゾーンで歩き始めます
登り始めは心拍数が急上昇するので
意識してゆっくり歩くのがポイントです
そうこうしているうちに
最初のピーク「臼杵山」に到着です
休憩もそこそこに
すぐ次のピーク「市道山」へ向かいます
体調はどうですか?
時々、体調を確認し合いながらトレーニングを進めていきます
問題がなければ
先に進みます
戸倉三山のうち、二山まで来ましたよ
残るは1山です!
ここからが長いので、
エネルギー補給と疲労回復のための簡単なエクササイズをやっておきます
で、準備ができたら三山目を目指して再スタート
せっかく登ったけど、一度下ります
そして、コルまで行ったら、登り返して
また下ります
アップ&ダウンの連続がこの後2時間ほど続きます
このあたりから、ほぼ単独行状態です
話相手は、樹です
ふ〜〜
刈寄山の直下まで来ました
そこから、15分ほどで山頂です
ラストピーク、踏破です!
だがしかし、
山ジムはこれだけで終わらなかった
もう50分歩いて
おまけの4座目「今熊山」まで行きます
じつはこのコース、昨年6月にもチャレンジしていますが
そのときは、悪天候で途中撤退
今回は再挑戦となったわけです
今日は天候にも恵まれ
三山全てに登頂できました
さあ、この階段を上がれば
今熊山の山頂です
ガンバレーーー!
桜の山頂に着きました
4座目「今熊山」です
歩行時間約8時間、歩行距離17km、累計標高差1500m
山ジム史上最高の累計標高差の超ハードコース
みなさんお疲れ様でした!
【トレーニングDATA】
コース:元郷ー臼杵山ー市道山ー刈寄山ー今熊山ー今熊
性別:女性
目標有酸素ゾーン:118-154
トレーニング時間:7時間54分04秒
最大心拍数:187
平均心拍数:129
time in zone:4時間14分56秒
above:1時間09分52秒
below:2時間29分16秒
消費エネルギー:3,126 kcal
*数字は休憩時間を含む
5月の山ジムもお待ちしています!
Copyright © 2015 TRACE All Rights Reserved.
掲載の記事・写真等の無断複写・転載はご遠慮ください
Copyright © TRACE All Rights Reserved.
奥多摩屈指の健脚コース「戸倉三山」で山ジムします
元郷バス停が起点
そこから、最初のピーク臼杵山を目指します
心拍計をスタートさせ
各自の心拍ゾーンで歩き始めます
登り始めは心拍数が急上昇するので
意識してゆっくり歩くのがポイントです
そうこうしているうちに
最初のピーク「臼杵山」に到着です
休憩もそこそこに
すぐ次のピーク「市道山」へ向かいます
体調はどうですか?
時々、体調を確認し合いながらトレーニングを進めていきます
問題がなければ
先に進みます
戸倉三山のうち、二山まで来ましたよ
残るは1山です!
ここからが長いので、
エネルギー補給と疲労回復のための簡単なエクササイズをやっておきます
で、準備ができたら三山目を目指して再スタート
せっかく登ったけど、一度下ります
そして、コルまで行ったら、登り返して
また下ります
アップ&ダウンの連続がこの後2時間ほど続きます
このあたりから、ほぼ単独行状態です
話相手は、樹です
ふ〜〜
刈寄山の直下まで来ました
そこから、15分ほどで山頂です
ラストピーク、踏破です!
だがしかし、
山ジムはこれだけで終わらなかった
もう50分歩いて
おまけの4座目「今熊山」まで行きます
じつはこのコース、昨年6月にもチャレンジしていますが
そのときは、悪天候で途中撤退
今回は再挑戦となったわけです
今日は天候にも恵まれ
三山全てに登頂できました
さあ、この階段を上がれば
今熊山の山頂です
ガンバレーーー!
桜の山頂に着きました
4座目「今熊山」です
歩行時間約8時間、歩行距離17km、累計標高差1500m
山ジム史上最高の累計標高差の超ハードコース
みなさんお疲れ様でした!
【トレーニングDATA】
コース:元郷ー臼杵山ー市道山ー刈寄山ー今熊山ー今熊
性別:女性
目標有酸素ゾーン:118-154
トレーニング時間:7時間54分04秒
最大心拍数:187
平均心拍数:129
time in zone:4時間14分56秒
above:1時間09分52秒
below:2時間29分16秒
消費エネルギー:3,126 kcal
*数字は休憩時間を含む
5月の山ジムもお待ちしています!
Copyright © 2015 TRACE All Rights Reserved.
掲載の記事・写真等の無断複写・転載はご遠慮ください
Copyright © TRACE All Rights Reserved.