10月の山ジムレポート
10月27日(日)
久しぶりに晴れました! さわやかな秋晴れです。
本日の山ジムは、百名山「大菩薩嶺」で開催。
トレーニングスタート
上日川登山口から約5時間のコースで
今日も脂肪を燃やします
それにしても、気持ちのいい天気
しかも、ちょうど紅葉が見頃
ふうふういいながら、大展望ポイント「雷岩」まで登ってくると
文句なしの大展望!
しかも紅葉越しの富士山という貴重な眺め
雷岩から10分ほどのところが大菩薩嶺の山頂
見晴らしはまったくありませんが
ここまで来た記念に、みんなでピークを踏みました
雷岩での休憩も束の間、大菩薩峠へ
そういえば、雷岩に先に到着したメンバーは、
体が冷えないように筋トレをしていました
大菩薩峠までの道はご覧の通りの大展望コース
そして、大菩薩峠に到着
短い休憩をとったら、トレーニングの最終セットの始まり
山ジムなので、大菩薩峠からは少し遠回りをして
石丸峠経由で下山
【トレーニングDATA】
コース:大菩薩嶺(上日川〜雷岩〜大菩薩嶺山頂〜大菩薩峠〜石丸峠〜上日川)
性別:女性
目標有酸素ゾーン:118-154
トレーニング時間:5時間
最大心拍数:183
平均心拍数:148
time in zone:2時間47分25秒
above:1時間56分58秒
below:16分22秒
消費エネルギー:2,553kcal
*数字はすべて休憩時間を含む
*次回は11月17日(日)に丹沢にて開催します。
秋の体力づくりと紅葉トレッキングを楽しみたい方はふるってご参加ください!
Copyright © TRACE All Rights Reserved.
久しぶりに晴れました! さわやかな秋晴れです。
本日の山ジムは、百名山「大菩薩嶺」で開催。
トレーニングスタート
上日川登山口から約5時間のコースで
今日も脂肪を燃やします
それにしても、気持ちのいい天気
しかも、ちょうど紅葉が見頃
ふうふういいながら、大展望ポイント「雷岩」まで登ってくると
文句なしの大展望!
しかも紅葉越しの富士山という貴重な眺め
雷岩から10分ほどのところが大菩薩嶺の山頂
見晴らしはまったくありませんが
ここまで来た記念に、みんなでピークを踏みました
雷岩での休憩も束の間、大菩薩峠へ
そういえば、雷岩に先に到着したメンバーは、
体が冷えないように筋トレをしていました
大菩薩峠までの道はご覧の通りの大展望コース
そして、大菩薩峠に到着
短い休憩をとったら、トレーニングの最終セットの始まり
山ジムなので、大菩薩峠からは少し遠回りをして
石丸峠経由で下山
【トレーニングDATA】
コース:大菩薩嶺(上日川〜雷岩〜大菩薩嶺山頂〜大菩薩峠〜石丸峠〜上日川)
性別:女性
目標有酸素ゾーン:118-154
トレーニング時間:5時間
最大心拍数:183
平均心拍数:148
time in zone:2時間47分25秒
above:1時間56分58秒
below:16分22秒
消費エネルギー:2,553kcal
*数字はすべて休憩時間を含む
*次回は11月17日(日)に丹沢にて開催します。
秋の体力づくりと紅葉トレッキングを楽しみたい方はふるってご参加ください!
Copyright © TRACE All Rights Reserved.