ゼロから始める雪山2days「土合周辺」 2024.1.13-14 レポート
2024年1月13日(土)-14日(日)
ゼロから始める雪山2days「土合周辺」 レポート
<DAY1・1/13>
「ゼロからはじめる雪山」の第2回目
谷川岳の麓「土合」に集合し
雪山装備の講習からスタート
道具の扱い方・装着のし方も
時間をかけてていねいに確認
それを踏まえて
雪山へ
白毛門に続く登山道で
登り方の練習を徹底的に
雪量は少ないけれど
練習としてワカンを装着
グローブをした状態で
アイゼンやワカンの
素早い着け外しを練習しました
本日の宿は「土合山の家」
盛り沢山の夕食と
源泉掛け流しの温泉で
体が温まりました
<DAY2・1/14>
講習2日目
夜間に雪が降ったので
積雪量が多そうです
しっかり朝食をとってから出発します
本日は天神平に移動して講習
昨日とは違うコンディションで
昨日と同じ歩き方を練習します
谷川岳へ向かう登山者が
後ろからどんどん登ってくるので
脇によけるたびに雪に埋もれてしまいます
最初はあたふた
でも、だんだん雪と仲良くなっていきました
途中から登山道をはずれ
ラッセルに
積雪は腰以上
交代しながらの全力ラッセル
天神峠のビューポイント
360度の大パノラマに
テンション上がる〜
谷川岳も
ドカーンと目の前!
そんな絶景に囲まれながら
アイゼン・ピッケルワークをおさらい
この冬に赤岳を目指すメンバーが勢揃いしたので
そのためのトレーニングも
しっかり行いました
前回の赤城山ではドライのトレーニング
今回は装備の基礎講習から
急登でのアイゼンワーク&ピッケルワーク、そしてラッセル
天候もそれぞれ異なり
わずか2回で幅広く雪山の練習ができています
雪山歴10年以上になる私(スタッフ)も
この「ゼロ雪」シリーズは、かなり勉強になっていて
早くも3回目の講習が楽しみです
「ゼロ雪」シリーズは、どこから参加してもOK!
「のり遅れちゃった〜」と思っている方も
お気軽にお問い合わせください
Copyright © TRACE All Rights Reserved.
ゼロから始める雪山2days「土合周辺」 レポート
<DAY1・1/13>
「ゼロからはじめる雪山」の第2回目
谷川岳の麓「土合」に集合し
雪山装備の講習からスタート
道具の扱い方・装着のし方も
時間をかけてていねいに確認
それを踏まえて
雪山へ
白毛門に続く登山道で
登り方の練習を徹底的に
雪量は少ないけれど
練習としてワカンを装着
グローブをした状態で
アイゼンやワカンの
素早い着け外しを練習しました
本日の宿は「土合山の家」
盛り沢山の夕食と
源泉掛け流しの温泉で
体が温まりました
<DAY2・1/14>
講習2日目
夜間に雪が降ったので
積雪量が多そうです
しっかり朝食をとってから出発します
本日は天神平に移動して講習
昨日とは違うコンディションで
昨日と同じ歩き方を練習します
谷川岳へ向かう登山者が
後ろからどんどん登ってくるので
脇によけるたびに雪に埋もれてしまいます
最初はあたふた
でも、だんだん雪と仲良くなっていきました
途中から登山道をはずれ
ラッセルに
積雪は腰以上
交代しながらの全力ラッセル
天神峠のビューポイント
360度の大パノラマに
テンション上がる〜
谷川岳も
ドカーンと目の前!
そんな絶景に囲まれながら
アイゼン・ピッケルワークをおさらい
この冬に赤岳を目指すメンバーが勢揃いしたので
そのためのトレーニングも
しっかり行いました
前回の赤城山ではドライのトレーニング
今回は装備の基礎講習から
急登でのアイゼンワーク&ピッケルワーク、そしてラッセル
天候もそれぞれ異なり
わずか2回で幅広く雪山の練習ができています
雪山歴10年以上になる私(スタッフ)も
この「ゼロ雪」シリーズは、かなり勉強になっていて
早くも3回目の講習が楽しみです
「ゼロ雪」シリーズは、どこから参加してもOK!
「のり遅れちゃった〜」と思っている方も
お気軽にお問い合わせください
Copyright © TRACE All Rights Reserved.